Sense Creating

「アタリマエを疑う」をモットーに、グローバル社会を生き抜く上で必要な異文化理解力を培うサイト。人気な漫画や映画を哲学したり、大学生向けの記事を書いてみたり、第二言語習得の学習方法を提供したり、文化人類学の講義をしてみたり、テーマは幅広く執筆します。勉強を楽しく分かりやすく。

2019-01-01から1年間の記事一覧

『ワンパンマン』を哲学する④:無免ライダーの正義とは?

『ワンパンマン』に登場するヒーローたちの中でも高い人気を誇る無免ライダー。 名前の通り、自転車で現場へ駆けつける。 元々は免許を持っていたそうだが、現場へ急ぎすぎてしまうため、スピード違反で繰り返し検挙され、免許を失ったとの一説がある。 C級…

『ワンパンマン』を哲学する③:組織で動く私たちと個で輝くサイタマやタツマキ

「ワンパンマンで誰に憧れる?」 さて、あなたはなんて答えるだろうか。 おそらく多くの人が「サイタマ」や「タツマキ」と答えるだろう。 現にTwitterでワンパンマンユーザーを調査すると多くのユーザーがその御二方を答えた。 もちろん他のヒーローの名が挙がらな…

『ワンパンマン』を哲学する②:『ワンパンマン』が成功した他のヒーロー漫画との差別化

さて今回も引き続き、『ワンパンマン』について解析、哲学していきたい。 前回サイタマというヒーローは、日本的ヒーローから大きくかけ離れているという議論を展開した。これだけでも充分『ワンパンマン』が他のヒーロー漫画との差別化に成功しているわけだ…

『ワンパンマン』を哲学する①:ニュータイプのヒーロー・サイタマ

あなたは『ワンパンマン』*1を知っているか? 決して『アンパンマン』ではない。『ONE PUNCH MAN』だ。 簡単に説明しよう。『ワンパンマン』の世界は極めてシンプルだ。人間を襲う怪人という悪が存在し、そしてその怪人達から街を守るヒーロー協会という組織…

『文化人類学』って何?①:なぜ私達は玄関で靴を脱ぐのか?

今回の講義では、文化人類学という学問について、具体例も含めながら一緒に学んでいこう。 もし運良くこの学問に出会うことができたのなら、あなたの人生はガラリと変わっていく。 ・あなたという人間にさらに深みがでる。 ・以前より確実にモテる。 ・世界…